裏道散歩 身近なカミサマを訪ねてみよう
~こんなところに、あんなカミサマの”窓口”が!~
コース説明・ルート
裏道散歩 身近なカミサマを訪ねてみよう
~こんなところに、あんなカミサマの”窓口”が!~
神社を”場所”としてではなく、そこに祀られている”カミサマ”の側から見ると、新たな発見がそこにあります。
裏道散歩をしながら、結構人間臭いカミサマの世界を訪ねてみませんか?
おすすめ人はワタシです!
ガイド:斉藤 かずのり
神社好きの不動産屋。建築よりも雑学好きな建築学科卒。神社の建物も祀られている神様も、両方から見るのが好きです。
白山神社と神社群
白山神社境内の神社群。
姥神社・紫神社
向かって左が姥神社。何故”姥”なの?
白鳥神社と椌木通
「椌木通」読めますか?
白鳥神社と椌木通
白鳥神社。こんな看板の表示って?!
石橋屋
仙台駄菓子の石橋屋。しだれ桜でも有名。
お問い合わせ
仙台ふららん事務局
まち歩きコース一覧
仙台ふららんのまち歩きコース
仙台ふららん@Copyright 2016